この装置は経皮的心肺補助装置、院内ではPCPSといわれております。当院には心臓カテーテル検査室に1台、ICUに1台置いています。簡単に言うと心臓血管外科の手術のときに使用する人工心肺のミニといえます。
しかし、PCPSは送血・脱血はFA・FV、閉鎖回路、遠心ポンプ、膜型肺を使用していることが前提です。当院では始めから回路と人工肺等が組み込まれているテルモ社のESBキットを採用していますので、緊急時には5分以内には確実に体外循環を開始することが可能となっています。 この装置を使用するとき、CEは24時間体制でこの装置・システムを管理します。 ![]() |
![]() |