採用情報


HOME >> 採用情報 >> 医師募集

募集内容
職  種
医師
診療科名
及び
募集人数
(急募) 呼吸器科:若干名
(急募) 脳神経外科:若干名
(急募) 呼吸器外科:若干名
(急募) 麻酔科:若干名
内科:若干名
血液内科:若干名
消化器内科:若干名
産婦人科:若干名 (徳島大学との連携要)
救急部:若干名
健診部:若干名
精神神経科:若干名
上記以外の科につきましても相談に応じます。
詳細につきましては、下記の人事担当までご連絡ください。
待遇 身 分 公立紀南病院組合職員(地方公務員)
給 与 医療職給料表(一)を運用
*初任給を医療職給料表(一)一級21号とし、経験による加算により設定
昇 給 年1回のほか、人事院勧告に準じて給与改定を実施
手 当 地域手当(給料の16%)、扶養手当、住居手当、通勤手当、時間外勤務手当、 特殊勤務手当(診療手当、研究手当他)、期末・勤勉手当(夏期2.125月分,冬期2.275月分,計4.4月分)
 *期末及び勤勉手当の月数は平成29年度実績
*平均年収 (基本)   (当直手当等含む)
医師免許取得 6年目:  1,050万円  1,300万円
医師免許取得11年目:  1,300万円  1,600万円
医師免許取得16年目:  1,500万円  1,800万円
保険等 健康保険:和歌山県市町村職員共済組合へ加入
災害補償:地方公務員災害補償基金へ加入
退職手当:和歌山県市町村総合事務組合へ加入
その他:医師賠償責任団体保険へ加入
休 暇 有給休暇 20日/年
宿 舎 有り(但し、空き状況により満室等の場合は住居手当にて対応)

 


病院概要
団 体 名 公立紀南病院組合
代 表 者 管理者 真砂 充敏(田辺市長)
団体の種別 一部事務組合(地方公共団体)
所 在 地 〒646-8588
和歌山県田辺市新庄町46番地の70(最寄り駅:紀勢本線紀伊田辺駅)
Tel:0739-22-5000(代表)、Fax:0739-26-0925
施設名等 名 称:紀南病院(一般352床、感染4床)
代表者 病院長 阪越 信雄
所在地 和歌山県田辺市新庄町46番地の70

名 称 紀南こころの医療センター(精神198床)
代表者 病院長 糸川 秀彰
所在地 和歌山県田辺市たきない町25番1号

名 称 紀南看護専門学校(一学年40名 定数120名)
代表者 学校長 阪越 信雄
所在地 和歌山県田辺市新庄町225番地の135
診療科目 内科・呼吸器科・消化器科・循環器科・脳神経内科・小児科・外科・整形外科・脳神経外科・呼吸器外科・心臓血管外科・小児外科・形成外科・泌尿器科・産婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・リハビリテーション科・放射線科・麻酔科・皮膚科・歯科口腔外科・病理診断科・精神神経科・その他(血液内科・血液浄化センター・救急部・健診部)
診療科別
医師数
内科:6(2)、血液腫瘍内科:(2)、消化器科:3(3)、循環器科:7、呼吸器科:(2)、脳神経内科:(2)、外科:9(1)、 整形外科:4(1)、心臓血管外科:3、脳神経外科:(1)、小児外科:(3)、形成外科:(0)、呼吸器外科:(1)、 泌尿器科:3(1)、小児科:8(5)、産婦人科:5(2)、眼科:3、耳鼻咽喉科:2、リハビリテーション科:1、 放射線科:2、麻酔科:3(9)、歯科口腔外科:4(2)、皮膚科(1)、血液浄化センター(透析科):3、救急部:1、 健診部:1(3)、病理医:2(1)、緩和ケア:1、紀南こころの医療センター(精神神経科):5(4)
<研修医>
医科:9、歯科:3
(平成28年10月現在)※( )内は非常勤
職 員 数
<公立紀南病院組合の職員数(常勤)>
医師:70、歯科医師:3、研修医:12(医科9、歯科3)、助産師:30、看護師:406、准看護師:8、薬剤師:17、 放射線技師:13、臨床検査技師:22、理学療法士:7、作業療法士:6、言語聴覚士:2、管理栄養士:4、 臨床心理士:3、視能訓練士:4、歯科技工士:1、歯科衛生士:1、社会福祉士:3、精神保健福祉士:2、 臨床工学技士:5、事務職:35、技能労務職:7、看護学校教員:9
(平成28年10月現在)
人 事 担 当 〒646-8588 和歌山県田辺市新庄町46番地の70
公立紀南病院組合 総務課人事係 河原崎
電話:0739-22-5000(代表)、0739-22-5769(ダイヤルイン)
メール:hkaharazaki@kinan-hp.tanabe.wakayama.jp

 

Copyright © Since 2001 Kinan Hospital. All Rights Reserved.