利用される方へ



PDF文書をご覧いただくには、アドビシステムズ社の「Adobe Reader」が必要です。
お持ちでない方は、下のアイコンをクリックし、アドビシステムズ社よりダウンロードしてご覧ください。

HOME >> 診療科・部署紹介 >> 麻酔科

麻酔科

医師紹介
氏名
補職名
認定資格
専門分野
角谷 哲也 主任部長 日本老年麻酔学会 認定医
日本専門医機構 麻酔科専門医
日本麻酔科学会 麻酔科指導医
日本麻酔科学会 麻酔科認定医
日本ペインクリニック学会 ペインクリニック専門医
日本周産期麻酔科学会 評議員
臨床研修指導医養成講習会 修了
医学博士
許可証 麻酔科(標榜医)
周術期管理
道幸 由香里 部長 日本麻酔科学会 麻酔科専門医
日本麻酔科学会 麻酔科指導医
臨床研修指導医養成講習会 修了
許可証 麻酔科 (標榜医)
周術期管理
岸本 華歩 医員

上農 喜朗 非常勤 日本麻酔科学会 麻酔科専門医
日本麻酔科学会 麻酔科指導医
日本医学シミュレーション学会 副理事長、事務局長
日本臨床麻酔学会 評議員
医療の質・安全学会 代議員
日本手術医学会 評議員
日本麻酔・集中治療テクノロジー学会 評議員
臨床研修指導医養成講習会 修了
医学博士
許可証 麻酔科 (標榜医)
周術期管理
橋口 清光 非常勤
内藤 京子 日本緩和医療学会緩和医療認定医 緩和医療

 

当科で取り扱える疾患
周術期管理 術前診、術後診
ペインクリニック 急性〜慢性疼痛、帯状疱疹、腰痛、三叉神経痛など
緩和ケア外来 癌性疼痛を始めとした身体症状の診断、治療

 

診療科の特色
 麻酔科では、手術中の麻酔を中心に、年間約2000症例の周術期管理を行っています。
 多くの手術では体にメスをいれるため、大きな痛みを伴います。 痛みとストレスは、手術後の回復にも大きな影響を与えます。 そこで、痛みを感じなくさせ、ストレスから患者さんの体を守ることが、麻酔科医の役割です。
 「麻酔」というと、薬を注射して、手術の時に眠らせて、何も知らない間に手術を終わらせること、と思われているかもしれません。
 もちろんそういった面もあるのですが、麻酔科医は手術前に患者さんを診察し、検査結果を確認し、患者さんの状態を評価します。 そして、一人一人に最も適した麻酔の方法を選びます。
 手術当日は、眠らせる薬(鎮静薬)を用いて患者さんに眠ってもらいます。眠っている間、患者さんは呼吸をしたり痛みを訴えたりすることができなくなります。 麻酔科医は呼吸を助け(人工呼吸)、手術の大きさに応じ、鎮痛薬を調節しながら、手術の刺激から患者さんを守っています。
 手術が終わったら麻酔を覚まし、意識を回復していること、痛みがひどくないことを確認します。手術後も、痛みが強くならないように、 適切な痛み止めの方法を用いて痛みの管理をしています。翌日には病棟を訪問し、患者さんが満足して手術を受けることができたかを確認しています。
 当院では、公益社団法人 日本麻酔科学会の認定病院です。認定を受けた麻酔科専門医が一人一人の患者さんを担当します。

「緩和ケア外来」と「ペインクリニック外来」を週2回ずつ開設しております。
緩和ケア外来 緩和ケア外来とは、院内の緩和ケア部門で身体症状緩和を担当しております。
急性期病院の緩和ケアとして、がん治療過程の患者さまとそのご家族さまが相談対象となります。当院受診歴のない患者さまはまずはご病状を把握する必要がありますので紹介状をお持ちの上で地域医療連携室にご相談ください。当院には緩和ケア病棟は設けておりません。それぞれの病室での治療となります。緩和ケア病棟での治療をご希望の方には他院をご紹介することもできます。
緩和ケア外来につきましてはこちらもご参照ください
ペインクリニック外来 ペインクリニックとは痛みを主訴とする疾患の診療部門です。診断・治療の手法として中心となるものは神経ブロック法であり、内服治療その他と組み合わせて行います。神経ブロック法が治療に有効であれば、痛み以外の疾患でも治療の対象になります。代表的な対象疾患としては帯状疱疹痛、帯状疱疹後神経痛、圧迫骨折や脊椎変性疾患による腰や背中の痛みやしびれ、術後痛、糖尿病性ニューローパチー、三叉神経痛をはじめとした神経障害性疼痛、首・肩・腕の痛み、その他原因の明らかでない痛みなどです。

 

検査及び治療
全科の麻酔管理、手術患者さまの早期回復を目指した術後回復力増強、治療を推進しております。この治療により以前に比べて退院が早くなっております。(症例:心臓外科手術2週間以内退院の患者割合が、25%から50%へと2倍になりました。)
緩和ケア外来では早期からの緩和ケアを目標に、身体的苦痛の緩和とともに、心理的苦痛の緩和のために必要に応じて臨床心理士との連携も行っております。また、薬物治療だけでなく、内臓神経(腹腔神経叢)ブロックや、硬膜外ブロックによるがん性疼痛の緩和も行っております。
ペインクリニック外来では、各種神経ブロックを、必要に応じてエコーや透視を併用して行っております。内服治療も併せて行っております

 

地域医療機関の先生方へ
手術麻酔を安全に行うことを当科の目標にしております。その安全性を高めるために、現在、術前患者さまの禁煙指導を強化しております。当院に手術目的で患者さまを紹介していただくときは、禁煙指導を徹底していただけますようお願いします。
緩和ケア外来では、早期からの緩和ケアを目標に身体的苦痛の緩和とともに、心理的苦痛の緩和のために必要に応じて臨床心理士との連携も行っております。また、薬物治療だけでなく、内臓神経(腹腔神経叢)ブロックや、硬膜外ブロックによるがん性疼痛の緩和も行っております。
ペインクリニック外来では、急性〜慢性疼痛の診断と治療を行っております。急性期の帯状疱疹、圧迫骨折など、痛みがひどいときには入院治療も行っております。

 

Copyright © Since 2001 Kinan Hospital. All Rights Reserved.